今日、神崎川沿いをランニングした印象。
ランナーのマスク装着率は、少し高くなったと思いました。
マスクをしていないのは、ランナー、散歩している人、いずれも高齢の男性が圧倒的に多いと感じました。
これらの人は(私の個人の印象です)、いまだパチンコに通っている人と同じ人相。
最近の若いもんは・・・と言われたのは一昔。最近の高齢者は・・・です。
私は、もちろん

コロナウイルス流行の前だと、怪しいですが、今では、良識あるランナーに見えます。
これから、気温が上昇します。どんどん不快に感じるでしょう。しかし、収入が減ったり、解雇されたり、苦しい立場に追い込まれている人に比べたら、なんてことないことです。
さて、今日のランニング時の平均心拍数は117。ランニング時の飛沫が話題になっていますが、この心拍数(息づかい)は、運動していないデブのウォーキング程度だと思います。
●今日のトレーニング/ラン23.4km、6:18/kmペース、平均心拍数117。