最近、サボりがちです。その理由を考えてみたのですが、出場するレースがない(決めていない)のが大きいと思います。テストがなければ、勉強をしないのと同じ理論です。
前回のレース(ハーフマラソン)では、目標通りのタイム(キロ5分を切るペース)を達成しました。
レースが決まれば、頑張れます。
と言うことで、今週末は、次のレースを決めたいと思います。そうすれば、トレーニングにも自然と精が出るに違いありません。
もう1つ理由があります。それは、我がガンバ大阪が負けまくっていて、週末になるたびに凹んでいるから。明日、負けたらいよいよJ2降格です。さらに、凹みます。
今週末は、ガンバの試合前に走っておきます。
●今日のトレーニング/ラン5.1km、平均スピード5:37/km、平均心拍数139。
今日はお昼休みのランだけ。理由、明日のトレーニングに体力を温存。

お昼休みランのコースです。赤とオレンジはスピードが速い場所。真夏の遊歩道、平日の昼間、誰もいないので、思いっきり走れます。