オンラインマラソンってどうよ?

本日、ガンバ大阪の新ユニフォームを注文しました。背番号は「6」、韓国代表のMFチュ・セジョン選手です。名前が可愛いので。韓国語5級(一番簡単)ですし。

今年は久しぶりに外国人選手のユニフォームです。

商品名/価格
[年パス優待]2021 HOME オーセンティックユニフォーム
¥23,760(税込)
[サイズ]M-L
[選手名:背番号]6:チュ セジョン(+¥3,366(税込))
数量:1
小計:¥27,126(税込)
発送予定:2月中旬頃より順次発送予定

ところで、最近、トレーニング面で刺激がないので、オンラインマラソンでもやってみようか、と調べてみたのですが、思っていたのと違いました。

調べたのは以下の2大会です。

泉州国際マラソン(フルとハーフ)
びわこレイクサイドマラソン(ハーフ)

●私が思っていたオンラインマラソン
・開催日に決められた距離を走って自分でタイム計測し、申告。順位が決まるもの。

●違っていたこと(上記2大会共通)
・計測回数に制限はなく、期間内に累計で規定の距離以上を走れば完走となります。
※1回の計測では最低1km以上の走行距離が必要です。
・今回のイベントは完走を目指すものであり、タイムを競うものではありません

これじゃ単なるトレーニング記録じゃないですか。
両大会とも2週間という長期ですから、誰でも完走できてしまいます。しかも、タイム関係なし。

これに参加費を払う価値があるのでしょうか。

決められた距離を(1回で)走って、タイムを測定するもので、私的には、普段のダラダラ練習が引き締まったものになる、と期待していたのですが・・・

●今日のトレーニング/スイム100×8+プル100×8、計1600m。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です