100m泳ぐ場合、普通25mプールなので、25mを4回泳ぐことになります。その最初の1回を息継ぎを減らして泳ぐと、あとの3回=75mが楽になる(感じる)ことがわかりました。
元気なうちしか、できませんでしたが・・・
以前から、似たようなトレーニング方法があります。
息継ぎを減らす→体内に取り込む酸素が減る→繰り返すと、少ない酸素で泳げるようになる→通常に戻すと楽になる→速く泳げるようになる。というものです。
若い頃はよくやっていましたが、かなり効果がありました。
●今日のトレーニング/スイム100×10+プル100×10、計2000m。
さて、スポーツクラブから帰宅すると、注文していた冬用グローブ(スクーター用)が届いていました。
お値段は6000円程度で、自転車用とほぼ同じです。
