昨夜は、ほんの一瞬だけ雲が取れたので、少し星空を撮影できました。
さて、今日も朝から雨。雨の中、テントを撤収するのは、朝からテンション下がります。しかし、普段の行いがいいと、こうなります。
走りはじめて1時間で雨は上がり、富良野、美瑛とも快晴となりました。下記は「青い池」。平日なのに、結構な観光客でした。
そして今、こんな感じです。朱鞠内湖キャンプ場です。明日は、最北端、宗谷岬を目指します。
長良川ミドルでお会いした浜松の藤田です。 お忘れかもしれませんが、いつもブログを楽しみにしております。
北海道、いいですね。 「ジェットコースターの道」をトライアスロンバイクで走ったら良いトレーニングになりますね。
今日、私のオートバイの大先輩(80歳)から北海道ツーリングのお土産が届きました。 浜松から留萌までお墓参りに自走で往復、3,600km走られたそうです。 我々もトレーニングを続ければ、まだまだ現役続行ですね。
内地(?)の人間に対する拒絶反応を感じたそうですが、いかがですか?
無事に帰還させることを願っております。 突然のコメントを失礼致しました。
いつもご覧頂きありがとうございます。もちろん、覚えています。ブログを見でますと、声をかけられたと自慢しまくっていましたから。 個人の日記みたいなもので、恥ずかしいのですが、今後とも宜しくお願いします。
こちらの方の反応ですか、接する機会がほとんどないので、よくわかりませんが、特に変わったことはありません。
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント
名前*
メール*
ウェブサイト
Save my name, email, and site URL in my browser for next time I post a comment.
長良川ミドルでお会いした浜松の藤田です。
お忘れかもしれませんが、いつもブログを楽しみにしております。
北海道、いいですね。
「ジェットコースターの道」をトライアスロンバイクで走ったら良いトレーニングになりますね。
今日、私のオートバイの大先輩(80歳)から北海道ツーリングのお土産が届きました。
浜松から留萌までお墓参りに自走で往復、3,600km走られたそうです。
我々もトレーニングを続ければ、まだまだ現役続行ですね。
内地(?)の人間に対する拒絶反応を感じたそうですが、いかがですか?
無事に帰還させることを願っております。
突然のコメントを失礼致しました。
いつもご覧頂きありがとうございます。もちろん、覚えています。ブログを見でますと、声をかけられたと自慢しまくっていましたから。
個人の日記みたいなもので、恥ずかしいのですが、今後とも宜しくお願いします。
こちらの方の反応ですか、接する機会がほとんどないので、よくわかりませんが、特に変わったことはありません。