今日は、皆が残業する中、どうしても走っておきたくて、私だけ早々に帰宅させていただきました。
せっかく早く帰らせてもらったので、気合を入れて20km走りました。トレーニングを2連休して疲れが取れていたため、今の時期としては上々の5:17/kmペースで走ることができました。
最終的な目標はレース前(5月目処)までに、20kmをキロ5分を切って走れるようになること、でしたが達成できそうな気がしてきました。

さて、今日もいきましょう。札所紹介。第19番札所、立江寺です。以下、Wikipediaより
立江寺(たつえじ)は、徳島県小松島市立江町にある高野山真言宗の寺院。四国八十八箇所霊場第十九番札所で「四国の総関所」、また「阿波の関所」として知られる。橋池山(きょうちさん)、摩尼院(まにいん)と号する。本尊は延命地蔵菩薩。



ぼくなら20mを5分きれません。羨ましい限りです。
まだまだ衰えていない、つもりで頑張ってます。