安く譲っていただいたサイクルトレーナー、AndroidやiOSの端末と連動するので、スマートトレーナーと呼ばれているらしいです。
まだ操作や機能を理解できていないので、全くスマートな使い方はできていません。
今日も超適当にセッティングしてスタート。途中で嫌にならないように、軽めのメニューでした。景色が変わらないので、非常に退屈します。すぐに飽きて止めたくなるので、メニューを軽めにするのが続けるコツです。
そのかいあって、40分ほどでしたが最後まで集中することができました。消費したのは400kcalほど。ランニングに置き換えると8kmほどでしょうか。いい運動になりました。あえて、運動といったのは、軽すぎてトレーニングとは言えないからです。
アプリには様々なトレーニングメニューが用意されているので、これから色々と試してみたいと思います。
今までやっていなかったトレーニングを追加したことで、少しは速くなると思います。速くならなかったら・・・すぐに止めます。

さて、お待ちかね?の四国霊場の紹介。今日で4回目になりますが、待っている、という声は全くありませんが、止めろ!という声もないので続けます。
第4回は、第4番札所、大日寺です。Wikipediaより
大日寺(だいにちじ)は徳島県板野郡板野町黒谷にある東寺真言宗の準別格本山。四国八十八箇所霊場の第4番札所。黒巌山(こくがんざん)遍照院(へんじょういん)と号する。本尊は大日如来。

