スポーツクラブでは↓このようなシリコン製のバンドが販売されています。

私が通う東急オアシスだけではなく、コナミスポーツでも販売されているようです。これ、何に使うかというと、プールで腕時計(スポーツウォッチ)を装着して泳ぐ時に必要となります。
ウォッチが他の人に当たって怪我をさせないよう、カバーするものです。
このようなものが販売されるくらいですから、Apple Watch等の水泳対応のウォッチを使う人が増えたということでしょう。でも、これをしていると、表示が読めません・・・・泳ぎ終わった時に、何km泳いだかの確認くらいにしか使えません。
しかし、それでも使いたくなるのが不思議です。なぜか、Apple Watchがあるだけでモチベーション高まります。Apple Watchのおかげで、月に2回くらい、さぼりを回避しています。
それだけでも、、Apple Watchを購入した価値はあったと思います。
先日、購入した普通のコンパクトデジカメで早速、撮影してみました。


●今日のトレーニング/スイム100m×8+プル100m×7、計1500m。平均心拍数129。