Apple WatchのNIKE RUN CLUB アプリを使ってみた

東京オリンピックのマラソンと競歩を札幌で開催する、という話が出ているらしいです。もちろん、理由は暑くて過酷すぎるから。
しかし、私は、皆生トライアスロンでは気温37℃の中、スイムとバイクの後、42.195km走っていました。何の疑いもなく。その時の感覚ですが「走ると」いうより「生きていたい」でした。
さて、今週末から信州ツーリングですが、台風の影響もあり予定変更も考えました。しかし、ホテルのホームページを見てみると「観光客の方がお見えになっています。安心して、お越しください」とあったので、予定通り信州へ行くことにします。まぁ「観光客が激減しています」とは言えませんわな。
今日のトレーニングですが、Apple WatchのNIKE RUN CLUB アプリを使用してみました。
○音声で1kmごとに情報を提供してくれる。距離と平均ペースとトータルの時間。
○動きに敏感。スタートすると、すぐに計測が始まる。(ガーミンより2〜3秒ほど早い)
×私が知りたいのは1kmのラップタイムですが、これは音声で教えてくれません。
×交通量の多い場所では、音声は聞こえません。イヤホンで装着を前提にしているのでしょう。
×文字が小さい。心拍数なんて、絶対に見えない。徒歩でも見えないくらい小さい。

 

   
結果は、Apple Watchの標準アプリ「ワークアウト」で見ることができます。違うランニングアプリを使っても、結果は同じ形式で見れるのは便利です。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です